名古屋市天白区の歯医者・歯科・セラミックならイナグマ歯科

名古屋市天白区の歯医者【イナグマ歯科】は、審美歯科治療、セラミックで評判、おすすめの歯医者です。
虫歯治療、歯周病、顎関節症治療、口腔がん検診も行う歯医者です。
 

HOME ≫ セラミック治療の流れとセラミック治療の種類とは? ≫

セラミック治療の流れとセラミック治療の種類とは?

名古屋市天白区にある歯医者 イナグマ歯科は、審美歯科治療、セラミック治療に対応した歯医者です。

セラミック歯_コピー

名古屋市天白区の歯医者 イナグマ歯科では、患者さん一人ひとりに対して精密なレントゲン撮影と検査を行い、最適な治療計画を立案します。それを踏まえて、患者さん一人一人にその立案計画をご説明し、ご理解・ご納得いただいた上で治療を進めています。

セラミック治療の流れ

歯並び 横_コピー

1.歯並びの確認

まず歯医者から歯並び確認のカウンセリングを受けます。具体的にどのように歯が並んでいて、どう改善するのかといった点を重点的に歯の形や歯の色、具体的な悩みをヒアリングします。

また虫歯や歯周病など、セラミックの歯にする前に先に治療しなくてはならない問題がないのかの確認、実際に歯型を取ったりもします。

2.仮歯の作製
                                       仮歯 女性_コピー

歯並びの確認をしてもらった後は実際に付けるための仮歯を作成します。ここでいう仮歯とは、実際に歯に装着して生活してある程度慣れた後に、最終的なセラミックでできた被せ物を装着します。

つまりここで作成した仮歯はのちに作製セラミック歯と同じ形態やかみ合わせとほぼ同じものを作製いたします。

3.仮歯の調整
 

実際に取り付けた仮歯に問題がないか、そしてよりフィットするように調節する必要があります。どうしても歯型を取って作成しただけでは、他の歯とのかみ合わせが悪かったり、痛みが発生したりするケースがあります。

そういったトラブルを解決してセラミックの被り物を付けるために、最終調整として綿密に仮歯を調節します。

4.歯の形や色を定める
                        22166007_s_コピー
 

最終的に実際にお口の中に装着するセラミックの色や形を決めます。ここで他の歯との色合いが異なれば目立ってしまうため、作成する歯の色やグラデーションを合わせたり、仮歯に被せる形を精密に定める必要があります。

もちろん、他の歯よりも色を白くしたり、暗くしたりといった要望を伝えることも可能です。要望があるのであれば積極的に伝えるようにしましょう。

5.セラミックの歯の作製

実際にセラミックの歯の形や色を仮歯で定めたら、その情報をもとにセラミック歯を作製します。セラミックの歯の作成には、歯科技工士が丁寧に作製するため、10日以上を要します。

作製期間中は、仮歯をしっかり他の歯や歯茎となじませる期間でもあります。

6.セラミック歯を仮づけをして歯に装着する
   12553697_xl_コピー

完成したセラミックの歯をこちの中に仮にセットしましょう。セットする前に仮歯を含めた口の状態や歯に問題がないかといった最終調整を行い、歯科用の仮のセメントを流し込みます。

7.噛み合わせの調整
                         28794532_s_コピー

最終的にセラミックの被り物を装着した後に問題がないか、噛み合わせを調節します。微調節になりますが、調整を怠るとセラミック歯の寿命や虫歯、歯周病のリスクを高めることになるのでしっかり調整してもらいましょう。

セラミック歯の治療の種類

セラミッククラウン

セラミッククラウン

セラミッククラウンとは歯全体に冠をかぶせるために歯科用のセラミックでできた冠をかぶせる治療法です。

見た目が天然歯のような色合いや自然な光沢・ツヤのある質感、白さを調節できたりする点で人気の高い治療法になります。

sセラミックブリッジ_コピー

セラミックブリッジ

セラミックブリッジとは虫歯や歯周病などで歯を抜歯し連続した何本かの歯を失った場合におこなう治療法になります。具体的には失った歯の両隣の歯を支えとして、セラミック素材で橋をかけるように人工歯で補う方法です。

両隣の歯と一体して連結冠を作成するため、支えとなる両隣の歯には負担が大きい治療法になりますが、支える歯の本数を多くするとより丈夫になります。しかし、連結して歯を作成することから歯並びの面で見た際の審美性は優れています。

ラミネートべニア

セラミックラミネートべニア

ラミネートべニアとは薄く削った歯の表面に薄いシェル状の素材を張り付けて見た目を審美的にする治療法です。そのシェル状の素材にセラミックを使用したものがセラミックラミネートべニアと呼ばれています。

薄く削ったセラミック製の付け爪のようなシェルを歯に張り付けるため、歯を削る必要がなく最も歯に優しい治療です。

24283375_セラミックインレー_コピー_コピー

セラミックインレー/アンレー

セラミックインレーやアンレーとはセラミック素材で詰め物を作って治療する方法のことを指します。一般的に歯の詰め物は金属を使うケースが多いですが、最近は高い審美性と耐久性、虫歯や歯周病のリスクが低いセラミック素材を使うケースが多いです。

インレーとアンレーの違いは大きさです。アンレーの方がインレーより詰め物のサイズが大きくなり、アンレーは歯の尖っている部分まで覆えます。

セラミック治療のご相談は、名古屋市天白区にある歯医者【イナグマ歯科】までご相談ください。

イナグマ歯科にお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら >> 052-806-1181
イナグマ歯科
院長 稲熊 尚広( 歯学博士)
所在地 〒468-0056
愛知県名古屋市天白区島田1丁目1114 番地
電話番号 052-806-1181
診療時間 月曜日~金曜日 9:00 ~ 12:00 15:15 ~ 18:15
土曜日 9:00 ~ 12:00
休診日 土曜日午後・日曜日・祝日
  日・祝
9:00〜12:00
15:15〜18:15

モバイルサイト

名古屋市天白区の歯医者・審美・セラミック・口腔がんならイナグマ歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら