HOME ≫ ジルコニアのメリットとデメリット ≫
ジルコニアのメリット・デメリットとは?
ジルコニアとは?
ジルコニアは、セラミックの一種です。人工ダイヤモンドと呼ばれるほど、強度と耐久性に優れた材料です。
ジルコニアは非常に強度が高いので、噛み合わせが悪い人や食いしばり・歯ぎしりをする人でも、破損する心配がほとんどありません。強い力がかかる奥歯の治療にも、ジルコニアが使用されることが多いです。
また、金属を使用していないため金属アレルギーの心配もありません。強度、耐久性、身体へのなじみやすさから、詰め物・被せ物だけでなく、インプラントやブリッジなど、幅広い治療に使用されている素材です。
ジルコニアとセラミックは同じ?
ジルコニアはセラミックの一種です。素材の違いです。
人工ダイヤモンドとも呼ばれるジルコニアは、二酸化ジルコニウムという物質でできています。数あるセラミックのなかでも非常に高い強度を誇る素材です。
オールセラミックはジルコニアに比べて強度や耐久性が劣ります。
オールセラミックは、天然歯に近い色調や透明感があり、審美性に優れた素材です。
ジルコニアのメリット
強度が高い
ジルコニアは非常に強度が高い特徴があります。保険適用の詰め物・被せ物はもちろん、ほかのセラミックと比較しても強度が高いのです。
そのため、 破損する心配がほとんどなく、強い力がかかる奥歯にも使用できます。保険適用の素材やオールセラミックは、歯ぎしり・食いしばりのある人には使用できないことがあります。ジルコニアなら対応できる可能性が高い。
金属アレルギーがある人でも使用できる
奥歯には、耐久性の高い金属の詰め物・被せ物が選択されることがあります。
しかし、金属アレルギーがある人は、金属を使用していない素材を選ばなくてはなりません。ジルコニアは、金属アレルギーがある人でも使用できる素材です。
経年劣化しにくい
口内環境は、飲食することで酸性に傾く場合があります。飲食物の温度変化の影響も受けるので、変化に弱い素材を使用すると経年劣化するでしょう。
ジルコニアは酸やアルカリ、熱に強いため、長期間使用しても劣化しにくいです。変色もしにくいので、治療時の美しい見た目を長く保てるでしょう。
ジルコニアのデメリット
審美性がオールセラミックに劣る
オールセラミックは自然な艶と透明感がある素材です。色調も比較的自由に調整できるため、限りなく天然歯に近い見た目を再現できます。
ジルコニアは透明度が低いため、審美性はオールセラミックのほうが優れています。
最近では見た目を重視した透過率の高いジルコニアが登場し、以前よりも自然な見た目を再現できるようになりました。
歯を大きく削ることがある
セラミッククラウンを作る際は、衝撃や噛む力に耐えられるようにセラミックの厚みを確保しなければなりません。十分な厚みがない場合、破損するリスクが高まるのです。
セラミックの厚みを確保するために、歯を大きく削る場合があります。
研磨や調整が難しい
ジルコニアは非常に硬いので、研磨や調整が難しいです。
セラミック治療についてのご相談は、なら名古屋市天白区にある歯医者【イナグマ歯科】までご相談ください。