名古屋市天白区の歯医者・歯科・セラミックならイナグマ歯科

名古屋市天白区の歯医者【イナグマ歯科】は、審美歯科治療、セラミックで評判、おすすめの歯医者です。
虫歯治療、歯周病、顎関節症治療、口腔がん検診も行う歯医者です。
 

HOME ≫ 小児歯科 ≫

小児歯科
 

【名古屋市天白区】お子さまの歯の健康と笑顔を守る|小児歯科専門 イナグマ歯科

 

「うちの子、歯医者さんを怖がるから心配...」 「どこの歯医者さんに連れて行けばいいかわからない...」

名古屋市天白区で小児歯科をお探しの親御さん、お子さまの歯の健康は、成長段階に合わせた専門的なケアが不可欠です。イナグマ歯科は、そんな親御さんの不安に寄り添い、お子さまの健やかな成長と最高の笑顔を全力でサポートする歯学博士在籍の小児歯科専門医です。

当院では、お子さま一人ひとりの個性を深く理解し、生涯にわたってご自身の歯で、自信あふれる笑顔を育めるようお手伝いいたします。精密な検査に基づき、お子さまに最適な治療計画をご提案。親御さんに十分にご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めますのでご安心ください。


 

イナグマ歯科が選ばれる5つの理由|名古屋市天白区の小児歯科

 

イナグマ歯科が最も大切にしているのは、お子さまが安心して笑顔で通える歯医者さんであることです。当院では、お子さまと親御さんの不安を解消するために、以下の5つの「安心」を提供します。

 

1. 専門家による「質の高い安心」:歯学博士・指導医の専門性

 

当院の院長、稲熊尚広は岡山大学で歯学博士の学位を取得し、厚生労働省認定の歯科医師臨床研修医指導医でもあります。これは、最新の知識と豊富な臨床経験に加え、次世代の歯科医師を育成する指導力も兼ね備えていることの証です。

お子さまの歯の特性や顎の発育を熟知した専門医だからこそできる、精密な診断と最適な治療計画をご提案します。レントゲンや詳細な検査結果をもとに、「なぜこの治療が必要なのか」「どんな効果が期待できるのか」を親御さんが納得するまで丁寧に、そして分かりやすくご説明します。お子さまの大切な歯だからこそ、名古屋市天白区で信頼できる専門家にお任せください。

 

2. お子さまに寄り添う「心の安心」:歯医者嫌いをなくす工夫

 

お子さまにとって、初めての歯医者さんは不安で怖いものかもしれません。イナグマ歯科では、お子さまの心を大切にし、「歯医者さんって楽しい!」と思ってもらえるような工夫を凝らしています。

  • 優しい声かけとコミュニケーション: お子さまの目線に合わせ、治療内容を分かりやすい言葉で伝え、不安な気持ちに寄り添います。

  • 練習」から始める治療: すぐに治療が難しいお子さまには、まずは器具に触れて慣れてもらう**「治療トレーニング」**からスタート。無理なくステップアップできるよう配慮します。

  • 痛みに最大限配慮した治療: 表面麻酔の徹底や細い針の使用など、麻酔や鎮静処置を適切に用い、治療中の痛みを最小限に抑えます。

  • 褒めて伸ばすアプローチ: 頑張れたこと、できたことを具体的に褒め、お子さまの自信と達成感を育みます。

 

3. 将来を見据えた「未来への安心」:予防から矯正までトータルサポート

 

イナグマ歯科では、目の前の虫歯治療だけでなく、お子さまが生涯にわたって健康な歯で過ごせる未来を見据えた、予防と矯正を重視したトータルケアを提供しています。乳歯から永久歯への生え変わり、顎の成長まで一貫してサポートすることで、お子さまの健やかな口腔環境を育みます。


 

名古屋市天白区のイナグマ歯科|小児歯科の診療内容

 

 

1. 虫歯ゼロを目指す「徹底した予防歯科」

 

お子さまの歯を虫歯から守ることは、将来の健康な歯を育む上で最も重要です。当院では、お子さま一人ひとりに合わせた予防プログラムをご提案します。

  • 精密な定期検診: 虫歯だけでなく、歯並びや歯茎の状態、顎の発育まで細かくチェックし、問題の早期発見・早期対応を徹底します。

  • オーダーメイドの歯磨き指導: お子さまの年齢や磨き癖に合わせて、楽しく効果的な歯磨き方法を実践できるようサポートします。

  • フッ素塗布・シーラント: 歯を強くするフッ素塗布や、虫歯になりやすい奥歯の溝を埋めるシーラントなど、お子さまの負担が少ない予防法で大切な歯を守ります。

 

2. 成長段階に合わせた「虫歯治療」

 

もし虫歯ができてしまってもご安心ください。当院では、お子さまの虫歯の進行度合いや歯の種類(乳歯・永久歯)に合わせた最適な治療を行います。


 

健やかな歯並びを育む「小児矯正歯科」

 

歯並びや噛み合わせの異常は、見た目だけでなく、食事や発音、さらには全身の健康にも影響します。お子さまの成長期は、矯正治療を始める最適な時期です。不正咬合の早期診断と介入により、将来的な抜歯のリスクを減らし、より効果的な矯正治療が可能です。

 

小児矯正の費用

 

治療名 費用総額(税込)
床拡大装置・上顎前歯部分矯正 約440,000円
下顎後退装置・上顎牽引装置 約440,000円
 
  • 上記費用には、治療開始から終了までの全ての処置料が含まれます。
    装置代は別途25000円~50000円(装置の種類により)

  • 症状により治療期間や回数は異なります。まずはお気軽にご相談ください。


 

親御さんへ:よくあるご質問とイナグマ歯科からのアドバイス

 

Q. 子どもが歯医者さんを怖がるとき、どうすればいいですか?

A. 親御さんの前向きな姿勢が一番大切です。「歯医者さんは歯を丈夫にしてくれるところだよ」と優しく声をかけ、ポジティブなイメージを持たせてあげましょう。当院では、お子さまのペースに合わせて無理なく治療を進めます。

Q. 虫歯予防のために、家庭でできることは何ですか?

A. 毎日の正しい歯磨きと食習慣の見直しが基本です。お子さまに合った歯ブラシ選びやフッ素入り歯磨き粉の活用、そして何より**「褒めて伸ばす」**アプローチを心がけてください。当院の歯科衛生士が、お子さまに合わせた効果的な歯磨き方法を楽しく指導します。


 

お子さまの歯の未来を育むなら、名古屋市天白区のイナグマ歯科へ

 

お子さまの歯の健康は、食事や発音、そして何より自信あふれる笑顔に繋がります。名古屋市天白区で小児歯科をお探しなら、お子さまの未来のために、ぜひ一度イナグマ歯科にご相談ください。

院長をはじめスタッフ一同、お子さま一人ひとりと真摯に向き合い、親御さんと共に最高の笑顔を育むお手伝いをさせていただきます。どんな些細なお子さまの歯のお悩みでも、お気軽にご連絡ください。

🌟 今すぐオンラインで予約する(24時間受付中)

【名古屋市天白区の小児歯科】お子さまの歯の健康と笑顔を守る、歯学博士在籍の歯医者|イナグマ歯科

小児歯科治療

 

名古屋市天白区で小児歯科専門の歯医者をお探しではありませんか?

 

「うちの子の歯、これで大丈夫かな?」 「歯医者さんに行きたがらないから心配…」

名古屋市天白区小児歯科をお探しの親御さん、お子さまの歯の健康は、成長段階に合わせた専門的なケアが不可欠です。イナグマ歯科は、そんな親御さんの尽きない悩みに寄り添い、お子さまの健やかな成長と最高の笑顔を全力でサポートする小児歯科専門の歯医者です。

当院は、お子さま一人ひとりの個性と成長段階を深く理解し、生涯にわたってご自身の歯で、自信あふれる笑顔を育めるようお手伝いいたします。精密なレントゲン撮影と検査に基づき、最適な治療計画をご提案。親御さんに十分にご説明し、ご納得いただいた上で治療を進めますのでご安心ください。


 

イナグマ歯科が選ばれる3つの「安心」:名古屋市天白区小児歯科で選ばれる理由

歯周病と骨粗しょう症

イナグマ歯科が最も大切にしているのは、お子さまが安心して、そして笑顔で通える歯医者さんであることです。当院では、そのために「3つの安心」を提供し、親御さんの不安を解消します。

 

1. 専門家による「質の高い安心」:歯学博士・指導医の専門性

 

当院の院長、稲熊尚広は、岡山大学 歯学博士の学位を持ち、さらに厚生労働省認定の歯科医師臨床研修医指導医でもあります。これは、最新の知識と豊富な臨床経験に加え、次世代の歯医者を育成する指導力も兼ね備えていることの証です。

お子さまの成長に合わせた歯の特性や顎の発育を熟知した専門医だからこそできる、精密な診断と最適な治療計画の立案がイナグマ歯科の強みです。レントゲン撮影や詳細な検査結果を元に、「なぜこの治療が必要なのか」「どんな効果が期待できるのか」を親御さんが納得するまで丁寧に、そして分かりやすくご説明します。お子さまの大切な歯だからこそ、名古屋市天白区の信頼できる専門家にお任せください。

 

2. お子さまに寄り添う「心の安心」:歯医者嫌いをなくす工夫

 

お子さまにとって、初めての歯医者さんは不安で怖いものかもしれません。イナグマ歯科では、お子さまの心を大切にし、「歯医者さんって楽しい!」と思ってもらえるような工夫を凝らしています。

  • 優しい声かけとコミュニケーション: お子さまの目線に合わせ、治療内容を分かりやすい言葉で伝え、不安な気持ちに寄り添います。

  • 「練習」から始める治療: すぐに治療が難しいお子さまには、まずは器具に触れて慣れてもらう「治療トレーニング」からスタート。無理なくステップアップできるよう配慮します。

  • 痛みに最大限配慮した治療: 表面麻酔の徹底や細い針の使用など、麻酔や鎮静処置を適切に用い、治療中の痛みを最小限に抑えることを徹底しています。

  • 褒めて伸ばすアプローチ: 頑張れたこと、できたことを具体的に褒め、お子さまの自信と達成感を育みます。

お子さまが「また歯医者さんに行きたい!」と笑顔で言える、そんな歯科医院を名古屋市天白区で目指しています。

 

3. 将来を見据えた「未来への安心」:予防から矯正までトータルサポート

 

イナグマ歯科では、目の前の虫歯治療だけでなく、お子さまが生涯にわたって健康な歯で過ごせる未来を見据えた、予防と矯正を重視したトータルケアを提供しています。乳歯から永久歯への生え変わり、顎の成長まで一貫してサポートすることで、お子さまの健やかな口腔環境を育みます。


 

名古屋市天白区イナグマ歯科お子さまの成長をサポートする小児歯科診療内容

小児の歯並び治療

当院は、名古屋市天白区小児歯科をお探しの皆様に、幅広い診療を提供しています。

 

1. 虫歯ゼロを目指す「徹底した予防歯科」

 

虫歯にならないことが、お子さまの歯の健康を守る最善の方法です。

  • 精密な定期検診: 虫歯だけでなく、お子さまの歯並びや歯茎の状態、顎の発育まで細かくチェックし、問題の早期発見・早期対応を徹底します。

  • オーダーメイドの歯磨き指導: お子さまの年齢、歯の生え方、磨き癖に合わせて、効果的で楽しい歯磨き方法を親御さんお子さまで実践できるようサポートします。

  • フッ素塗布: お子さまの歯を強くし、虫歯菌の活動を抑えるフッ素を歯に塗布します。

  • シーラント: 特に虫歯になりやすい奥歯の溝を、安全な樹脂で埋めて保護する処置です。痛みもなく数分で完了するため、お子さまの負担も少ない予防法です。

 

2. 成長段階に合わせた「虫歯治療」

 

もし虫歯ができてしまっても、ご安心ください。お子さまの虫歯の進行度合いや歯の種類(乳歯・永久歯)に合わせた最適な治療法をご提案します。

  • 乳歯の虫歯治療: 乳歯はエナメル質が薄く進行が早いため、早期発見・早期治療が非常に重要です。

  • 永久歯の虫歯治療: 将来にわたって使う大切な歯のため、より慎重なアプローチで、長期的視野に立った治療を行います。

 

3. 健やかな歯並びを育む「小児矯正歯科」

 

歯並びや噛み合わせの異常は、見た目だけでなく、食事や発音、さらには全身の健康や顎の成長にも深く関わります。お子さまの成長期は、矯正治療を始める最適な時期でもあります。

  • 不正咬合の早期診断と介入: 早期に歯並びの問題を発見し、適切なタイミングで治療を開始することで、将来的な抜歯のリスクを減らし、より効果的な矯正治療が可能です。

  • 多様な矯正装置の選択肢: お子さまの症状や顎の成長に合わせて、最適な矯正装置をご提案します。

    • 拡大装置(エクスパンダー): 顎の幅を広げ、永久歯が正しく生えるスペースを確保します。

    • フェイスマスク: 上顎の成長が遅れている場合に、前方への成長を促します。

    • リンガルアーチ: 歯の移動を防ぎ、正しい歯並びを安定させます。

    • 緩徐拡大装置・急速拡大装置: 症状に応じて使い分けます。 それぞれの装置について、メリット・デメリット、使用期間、お子さまへの負担などを丁寧に説明し、親御さんお子さまにとって最適な選択肢を一緒に考えます。

    • 小児矯正に関する詳細は**こちら(小児矯正詳細ページへ)**をご覧ください。

小児床矯正

 

治療名

対象年齢

診察頻度(月)

治療費(税込)

装置代(税込)

床拡大装置

3歳〜10歳

月1〜4回

¥440,000

¥25,000〜¥55,000 別途

上顎前歯部分矯正(4本)

3歳〜10歳

1〜4回

¥440,000

¥25,000〜¥55,000 別途

下顎後退装置

3歳〜10歳

月1〜4回

¥440,000

¥25,000〜¥55,000 別途

上顎牽引装置

3歳〜10歳

月1〜4回

¥440,000

¥25,000〜¥55,000 別途

🦷補足メモ:

※すべての治療は3歳〜10歳が対象です。記載の治療費には装置代は含まれておらず、別途¥25,000〜¥55,000かかります。月の受診回数は症例によって変動します。
 

4. 万が一の時も安心「歯の外傷・緊急処置」

 

お子さまは活発に動き回るもの。もし転倒などで歯をぶつけたり、折れたり、抜けてしまったりした場合でも、名古屋市天白区のイナグマ歯科では迅速な対応が可能です。

  • 緊急時の対応と処置: 歯が抜けてしまった場合は、できるだけ早く(30分以内が目安)冷たい牛乳に入れてお持ちいただき、すぐにご来院ください。適切な処置により、再植できる可能性があります。

  • 痛みのケア: お子さまの痛みや不安を最小限に抑えながら、適切な応急処置と治療を行います。


 

親御さんへ:よくあるご質問とイナグマ歯科からのアドバイス

歯医者でよくあるご質問

名古屋市天白区小児歯科をお探しの親御さんから、よくいただくご質問にお答えします。

Q1. 子どもが歯医者さんを怖がるとき、どうすればいいですか? A. 親御さん前向きな姿勢が一番大切です。「歯医者さんは歯を丈夫にしてくれるところだよ」「痛くないから大丈夫だよ」と優しく声をかけ、ポジティブなイメージを持たせてあげましょう。当院では、お子さまのペースに合わせて無理なく治療を進めます。ご心配な場合は、まずは見学だけでもお気軽にお越しください。

Q2. 虫歯予防のために、家庭でできることは何ですか? A. 毎日の正しい歯磨きと食習慣の見直しが基本です。

  • お子さまに合った歯ブラシ選び: 小さなヘッドで毛が柔らかく、お子さまが持ちやすいグリップのものを選びましょう。

  • フッ素入り歯磨き粉の活用: 年齢に応じた適切な量を使用し、虫歯に強い歯を育てましょう。

  • 楽しく続ける工夫: 歯磨きソングを歌ったり、ご褒美シールを用意したりと、お子さまが「楽しい!」と思える工夫を取り入れるのがおすすめです。

【歯磨き嫌い解決のヒント】

  • 褒めて伸ばす: 頑張れたら具体的に褒め、自信を育みます。

  • 一緒に楽しく: 親御さんも一緒に歯磨きをすることで、お子さまも安心して取り組めます。

  • 無理強いしない: 短時間から始め、徐々に時間を延ばすなど、お子さまのペースを尊重しましょう。

  • 専門家の力を借りる: 当院の歯科衛生士が、お子さまに合わせた効果的な歯磨き方法を楽しく指導します。

Q3. 「初めての歯医者さん、何をするの?」イナグマ歯科の安心受診ステップ A. お子さまも親御さんも安心して受診できるよう、当院では以下のステップで丁寧に対応いたします。

ステップ 内容 親御さんへの配慮
① 受付・問診票記入 お子さまの症状、生活習慣、不安点を詳しく記入 不安や緊張感が和らぐよう、スタッフが温かく対応
② カウンセリング 親御さんの希望やお子さまの性格を丁寧にヒアリング 無理のない診療計画を提案し、丁寧に説明
③ 検査 レントゲン撮影、視診、歯並びチェック 痛みがないよう配慮し、お子さまが怖がらない工夫
④ 説明 治療の必要性や予防方針を専門用語を使わず分かりやすく共有 納得して治療に進めるよう、質問にも丁寧に回答
⑤ 治療開始 or 予防処置 お子さまのペースに合わせて無理なく進行 お子さまが安心して治療を受けられるよう、きめ細かく対応
⑥ アフターケアの説明 ご自宅での歯磨き、食生活、次回の通院目安を具体的に説明 親御さんが継続できるよう、分かりやすくフォロー
 

 

名古屋市天白区お子さまの歯の未来を育むならイナグマ歯科

名古屋市天白区の歯医者 イナグマ歯科

お子さまの歯の健康は、単にお口の中の問題だけではありません。食事を美味しく食べ、正しく発音し、自信を持って笑顔を見せる—これら全てが、お子さまの健やかな成長と豊かな人生に繋がります。

名古屋市天白区小児歯科を本気でお探しなら、お子さまの未来のために、ぜひ一度イナグマ歯科にご相談ください。院長をはじめスタッフ一同、お子さま一人ひとりと真摯に向き合い、親御さんと共に最高の笑顔を育むお手伝いをさせていただきます。

どんな些細なお子さまの歯のお悩みでも、お気軽にご連絡ください。

🌟 今すぐオンラインで予約する(24時間受付中) 🌟 オンライン予約はこちらから

▼イナグマ歯科HPへ https://inaguma-sika.com/

イナグマ歯科外観
イナグマ歯科駐車場

イナグマ歯科にお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら >> 052-806-1181
イナグマ歯科
院長 稲熊 尚広( 歯学博士)
所在地 〒468-0056
愛知県名古屋市天白区島田1丁目1114 番地
電話番号 052-806-1181
診療時間 月曜日~金曜日 9:00 ~ 12:00 15:15 ~ 18:15
土曜日 9:00 ~ 12:00
休診日 土曜日午後・日曜日・祝日
  日・祝
9:00〜12:00
15:15〜18:15

サイドメニュー

モバイルサイト

名古屋市天白区の歯医者・審美・セラミック・口腔がんならイナグマ歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら