金属アレルギー完全ガイド:歯科治療におけるリスク、診断方法、メタルフリー治療のすべて」
名古屋 天白区の歯医者・歯科・金属アレルギー・審美歯科・セラミック治療・ジルコニア治療のイナグマ歯科です。
イナグマ歯科のある天白区は、名古屋市内でも特に住宅地が広がる地域で、地域住民が安心して通える歯科医院を求めています。当院では、患者さんのニーズに応じた治療を提供しており、その中でも特に注目を集めているのが金属アレルギーへの配慮です。金属アレルギーは、現代社会において非常に多くの方が悩まされている健康問題であり、特に歯科治療において使われる金属材料が原因となることが多いことが知られています。
金属アレルギーの症状は、軽い皮膚炎から全身にわたるアレルギー反応まで多岐にわたり、その症状が治療に支障をきたす場合もあります。これらのアレルギー反応を引き起こす原因は、日常生活における金属製品や歯科で使用する金属材料によるものが多く、金属イオンが体内に入り込むことが一因です。
このような背景から、イナグマ歯科では金属アレルギーのリスクを避けるため、メタルフリー治療を推奨し、セラミックやジルコニアを使用した治療法を提供しています。セラミックやジルコニアは、金属アレルギーの心配がなく、審美的にも優れた結果をもたらすため、患者さんの健康と美しさを両立させる治療法として注目されています。
本記事では、金属アレルギーの基本的な知識から、歯科治療における影響、アレルギーの診断方法、そして金属アレルギーを予防するためのメタルフリー治療について詳しくご紹介いたします。金属アレルギーに関して疑問を持つ方は、ぜひご一読いただき、適切な治療法の選択にお役立てください。
目次
- はじめに
- 金属アレルギーとは
- 定義とメカニズム
- 一般的な原因と症状
- 歯科における金属アレルギー
- 歯科材料と金属アレルギーの関連
- よく使用される金属とその影響
- 金属アレルギーの診断方法
- パッチテスト
- 血液検査
- 金属アレルギーの治療法
- 金属除去と代替材料の選択
- セラミックやジルコニアの利点
- 金属アレルギー予防のためのメタルフリー治療
- メタルフリー治療とは
- メタルフリー治療のメリット
- まとめ
1. はじめに
金属アレルギーは、現代社会においてますます注目を集めている健康問題の一つです。特に歯科治療において使用される金属材料が原因でアレルギー反応を引き起こすことが多く、患者さんの生活の質に大きな影響を与えることがあります。本稿では、金属アレルギーの基本的な知識から、歯科における具体的な診断と治療方法、さらに予防策について詳しく解説します。
2. 金属アレルギーとは
定義とメカニズム
金属アレルギーは、金属に対する免疫系の過剰反応により発生するアレルギーの一種です。体内に侵入した金属イオンがタンパク質と結合し、アレルゲンとして免疫系に認識されることが原因で、様々なアレルギー症状を引き起こします。
一般的な原因と症状
金属アレルギーの主な原因は、日常生活で触れる金属製品です。具体的には、ジュエリー、時計のバンド、服のボタン、そして歯科材料などが挙げられます。症状としては、皮膚の発赤、かゆみ、発疹などの皮膚炎が一般的ですが、重症の場合には全身に症状が現れることもあります。
3. 歯科における金属アレルギー
歯科材料と金属アレルギーの関連
歯科治療では、詰め物やかぶせ物に金属が使用されることが多くあります。これらの金属が口腔内で劣化し、微量の金属イオンが体内に吸収されることでアレルギー反応を引き起こすことがあります。
よく使用される金属とその影響
- アマルガム: 銀、銅、亜鉛、スズ、水銀を含む合金で、古くから使用されていますが、水銀の揮発性により健康への影響が懸念されています。
- ニッケル: 矯正装置やクラウンに使用されることが多く、アレルギーを引き起こすリスクが高い金属です。
- クロム: 合金の一部として使用され、接触性皮膚炎を引き起こすことがあります。
金属アレルギーについて
汗によって偽陽性が増え、正確な判定ができなくなるため、夏のパッチテストはおすすめしておりません。
そのため6~9月は基本的にパッチテスト(金属アレルギー、パッチテストパネルを含む)を行いません。
アクセサリー、歯科金属にはいろいろな金属が含まれ、長年装用している間に、からだにアレルギー反応が起こることがあります。このような場合には、アレルギーの原因となる金属を推定、除去することで、皮膚疾患が治癒あるいは軽快することがあります。皮膚表面(背部や上腕)に金属を含んだ試薬を貼付することにより、アレルギー反応を起こすかどうかを調べることができます。アクセサリーや歯科治療で使用される金属の16種類(アルミニウム、コバルト、スズ、パラジウム、マンガン、インジウム、イリジウム、クロム、ニッケル、金、銀、銅、白金、亜鉛、鉄、水銀)を検査することができます。金属アレルギー検査試薬一覧
No 試薬 検査金属 1 塩化アルミニウム2% アルミニウム 2 塩化コバルト2% コバルト 3 塩化第二スズ1% スズ 4 塩化第二鉄2% 鉄 5 塩化白金酸0.5% 白金(プラチナ) 6 塩化パラジウム1% パラジウム 7 塩化マンガン2% マンガン 8 三塩化インジウム1% インジウム 9 四塩化イリジウム1% イリジウム 10 臭化銀2% 銀 11 重クロム酸カリウム0.5% クロム 12 硫酸ニッケル5% ニッケル 13 塩化亜鉛2% 亜鉛 14 塩化金酸0.2% 金 15 硫酸銅1% 銅 16 塩化第二水銀0.05% 水銀 金属の種類によってアレルギーの起こりやすさが違います。チタンはが最もアレルギーは起こりにくく、ついで白金(プラチナ)や金ですが、金は純金(24K)で使用されることは少なく、18K(75%が金)には銀、銅、パラジウム、ニッケルが使用されていて、アレルギーを起こすことがあります。金属アレルギーの原因金属の多くはニッケル、クロム、コバルトです。
身の周りにある金属は人によって異なると思いますが、ヘアピン、下着の金具、ベルトのバックル、腕時計、ハサミ、調理器具などにはニッケルが含まれている可能性が高いです。また化粧品、ピアス、ネックレス、指輪にはニッケルとコバルト、革靴にはクロムが含まれている可能性が高いです。
ニッケル
ニッケルは金属アレルギーが最も起こりやすい金属です。ステンレスに使われます。ジュエリーでは、金メッキジュエリーなどの下地として使用されます。アクセサリーでは高価なもの以外はほとんど入っていると考えてもよい位です。
クロム
時計の皮バンド、革手袋、ハンドバック、革靴などの仕上げに用いられます。皮が皮膚に接する部分で汗の多い部分などに皮膚炎を起こすことがあります(足、手首など)。また、メッキにも使われます。ニッケルと同様にステンレスに使われます。
コバルト
ピアス、指輪、ネックレスなどのアクセサリーではニッケルと同様に用いられ、ニッケルメッキには大体含まれております。通常ステンレスには含まれません。
成分 金 銀 銅 ニッケル/パラジウム 純金(24K) 100% – – – イエローゴールド(18K) 75% 15% 10% – グリーンゴールド(18K) 75% 25%銀合金 – – レッドゴールド(18K) 75% – 25%銅合金 – ピンクゴールド(18K) 75% 10% 15% – ホワイトゴールド(18K) 75% 15% – 10% ブラックゴールド(18K)
(ホワイトゴールドに微量の白金を混合)75% 15% – 10% 金
純金(24金、24K)はアレルギーの原因となることは少ないですが、混合金(イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールド)の場合、他の金属が混じっていて、純金に比べてアレルギーの可能性が高くなります。金そのものの場合、貴金属、ピアス、電子部品、金メッキ、歯科用金属、リウマチ治療薬など注意すべきです。
金属について注意すべき生活用品
アルミニウム
歯科用セメント、化粧品、香料、医薬品、歯磨き、絵具、クレヨン、顔料、塗料、皮なめし、ガラス、エナメル、陶磁器、セメント混合剤、ベーキングパウダー、写真、メッキ、灯油、軽油、食品容器、長期保存飲料容器の内壁、錠剤パッケージ、保温容器、電子機器内壁の電磁保護、タバコなどの防湿用包装材
金
歯科金属、金貨、貴金属、装飾品、メッキ
スズ
歯科金属、はんだ、青銅、合金、医薬品、顔料、感光紙、缶製品
鉄
化粧品、医薬品、消毒剤、農薬、塗料、印刷インキ、黒インキ、絵具、クレヨン、皮なめし、製革、写真、合成樹脂、建材(セメント瓦、スレート、アスベスト床、建材の着色顔料)、製紙、陶磁器、ゴム
白金
歯科金属、貴金属装飾品、メッキ、ハクキンカイロ、触媒、燃料電池
パラジウム
歯科金属、宝飾用合金、ホワイトゴールド、自動車用触媒、電子・電気材料
インジウム
歯科金属、電極
イリジウム
歯科金属、結婚指輪、電極
亜鉛
歯科用セメント、メッキ、化粧品、医薬品(亜鉛華軟膏など)、医薬部外品(脱臭剤、アストリンゼン、脱水剤)、印刷インキ、絵具、顔料、錆止め顔料、陶磁器うわぐすり、ガラス、アクリル系合成繊維、電池、サプリメント
マンガン
特殊合金、ステンレス、医薬品、肥料、塗料、染料、ほうろう、織物、マッチ、マンガン電池、アルカリ電池
銀
歯科金属、装身具、メッキ、貨幣、装飾品、 鏡、医薬品、食器、写真の感光材、抗菌加工
クロム
クロムメッキ、ステンレス、印刷業(青色)、試薬、塗料(ペンキ、ニス)、陶磁器うわぐすり、皮なめし
コバルト
メッキ、合金工業、塗料(エナメル、ラッカー)、染着色(青色系)、顔料、陶器うわぐすり、粘土、セメント、ガラス工業、乾燥剤
銅
メツキ、硬貨、鍋、ケトル、フライパン、屋根、雨とい、給水・給湯用配管、家電製品の部品、銅線、ステンドグラス、楽器、硬貨、真鍮、農薬、皮革、皮なめし、レーヨン、乾電池、木材防腐剤
水銀
蛍光灯、水銀灯、サロメチール(ワクチンの防腐剤)、錫亜鉛合金、治金、漂白クリーム、消毒剤、農薬、防腐剤、分析試薬、イレズミ(赤色)、金属うわぐすり、染料、皮革、皮なめし、フェルト、木材防腐剤、触媒、写真工業、アルミニウム電気版、印刷業
ニッケル
ニッケルステンレス鋼、硬貨、クロムめっき、ニッケル合金(バックル、ガーター、腕時計、イヤリング、ネックレスなど〉、触媒、媒染剤塗料(ペンキ、ニス)、陶磁器、セメント、電気製版、充電池、磁石、ビューラー
パッチテストで陽性になりやすい金属を多く含む食品
食品に含まれる金属で皮膚炎などの症状を引き起こす場合もあります。これを診断するにはパッチテストにて陽性であることが必須です。金属により悪化していると考えられる場合には、金属除去を行うことで症状が改善するのを確認することも重要といえます。実際には金属は地殻に存在するものであり、農作物、樹木、雑草、動物、魚介類など口にするものほぼすべてに含まれており、原因となる金属を完全に摂取しないようにするのは不可能ですので、原因となる金属を多く含むものをできる限り避けることとなります。
ニッケル コバルト クロム マンガン 亜鉛 銅 豆類・木の実 全て 全て – 全て 全て 全て 穀類 玄米・胚芽、小麦麦芽、そば、オートミール – – 玄米、小麦 玄米・胚芽、小麦 – 野菜 ホウレン草、レタス、カボチャ、キャベツ、マッシュルーム キャベツ、キクラゲ じゃがいも、たまねぎ、マッシュルーム わらび、パセリ、レンコン、椎茸 – 椎茸 海藻 全て 青のり、わかめ、干しひじき 青のり、昆布、干しひじき のり のり – 魚介類 牡礪、鮭、ニシン ハマグリ、アサリ、ホタテ、いりこ – – 牡蠣、カニ、タコ、棒鱈 牡蠣、シャコ 香辛料 全て 全て 全て 全て 全て 全て 飲み物 紅茶、ココア、ワイン 紅茶、ココア、ビール、コーヒー 紅茶、ココア 紅茶、日本茶 日本茶 紅茶、日本茶 菓子 チョコレート チョコレート チョコレート チョコレート チョコレート チョコレート その他 タバコ、大黄(漢方)、ステンレス缶詰食品、朝一番の水道水 牛乳、チーズ、卵、レバー リンゴ、ステンレス缶詰食品、朝一番の水道 – 卵黄、レバー、牛肉 レバー パッチテストパネル検査
汗によって偽陽性が増え、正確な判定ができなくなるため、夏のパッチテストはおすすめしておりません。
そのため6~9月は基本的にパッチテスト(金属アレルギー、パッチテストパネルを含む)を行いません。
接触皮膚炎(かぶれ)の原因を確認する方法です。湿疹や皮膚炎の原因として皮膚に接触する化学物質、日用品、化粧品、薬剤、歯科金属などが関係していないかどうかを調べる検査です。かぶれはIV型アレルギーと言われる遅発型過敏反応で、原因物質にふれてから1~2日程度経ってから症状が現れはじめます。パッチテストは背部や上腕部に種々のアレルゲンを貼り、以下のようなスケジュールにて反応を観察し、皮膚炎と何らかのアレルゲンが関係しているかを確認します。原因物質の推測ができない場合でも、湿疹や皮膚炎の症状が長く続くような場合、日本人がかぶれやすい主なアレルゲンについて調べれば、パッチテストで思いがけないものが原因とわかるかもしれません。
実際の方法
1. パッチテスト用のパネルシートを腕や背中に貼ります。 貼っている間は汗をかいたり、入浴時に貼った部分をぬらす事は避けて下さい。
2.2日後にの同じ位の時間に来院していただき、シートをはずし、30分後に判定します。3~4日後にも判定に来院していただきます。その後も1週間程度は何か変化が起こる可能性があります。
No. 原因物質
(No.9,18は陰性対照のため除く)種類 注意すべき生活用品 1 ニッケル 金属 ニッケル合金(バックル、ガーター、チャック、硬貨、ビューラー、腕時計、時計バンド、イヤリング、ネックレス、ピアス、形状記憶合金など)、ステンレス製品、ステンレス製医療機器(プレート、ペースメーカー、人工弁、人工骨、注射針など)、ニッケルメッキ、ニッケル触媒、媒染剤、塗料(ペンキ、ニス)、陶磁器、セメント、電気製版、オフセット印刷、歯科用合金、乾電池、磁石、ガラス、エナメル、農薬(殺菌剤)缶詰など 2 ラノリン 油脂 家具のつや出し、化粧品、外用剤、日焼け止め、石鹸、錆び止め、切削油、ワックスなど 3 フラジオマイシン 抗生物質 外用剤(リンデロンA 軟膏、ネオメドロールEE、バラマイシン軟膏、ソフラチュール、クロマイP 軟膏など) 4 クロム 金属 セメント、クロムメッキ、ステンレス、トタン、印刷業(青色)、顔料(黄色)、試薬、塗料(ペンキ、ニス)、媒染剤、黄色染料、絵具、インク、毛染めの酸化剤、緑色衣料、緑色ネル生地、ゴム、ガラス、漂白、陶磁器加工(うわぐすり)、皮なめし剤、毛皮処理剤、革製品(靴、ブーツ、グローブ、ソファなど)、歯科用合金、防水剤、防錆剤、防腐剤、研磨剤、着火剤、マッチ、花火、耐火煉瓦、医薬品製造、写真製版、香料製造など 5 カインミックス(アミノ安息香酸エチル、ジブカイン塩酸塩、テトラカイン塩酸塩) 局所麻酔剤
外用剤(局所麻酔薬、市販の痒み止め外用剤、市販抗真菌外用剤) 6 香料ミックス(α-アミルシンナムアルデヒド、イソオイゲノール、ケイ皮アルデヒド、オイゲノール、ケイ皮アルコール、ヒドロキシシトロネラール、ゲラニオール、オークモス) 香料 食品(アイスクリーム、ガム、アメ、パン、蕎麦、コーラ、マッシュルーム、ナツメグ、黒コショウ、ローレル、ペパーミント、ウィスキー、ブランデー、レモンやグレープフルーツの皮)、メントールのタバコ、シャンプー、リンス、キャンドル、香水、トイレットペーパー、化粧品、外用剤、石鹸、線香、お香、歯科用材料など 7 ロジン(精製松脂) 樹脂 インク、ニス、塗料、染料、ワックス、滑り止め、化粧品、医薬品(湿布薬、テープなど)、接着剤、ガム、香料、マスカラ、除毛ワックス、テープ、光沢紙、ハエ取り紙、磨き粉、絵具など 8 パラベンミックス(メチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン、ベンジルパラベン) 防腐剤 食品、石鹸、化粧品、外用剤、薬品など 10 ペルーバルサム 樹脂 香料、医療用外用剤、坐薬、絆創膏、ヘアトニック、ソフトドリンク、化粧品、接着剤、日焼け止め、歯科用材料、陶器用塗料、油絵具、防腐剤など 11 金 金属 貴金属、ピアス、電子部品、金メッキ、歯科用金属、リウマチ治療薬など 12 コバルト 金属 セメント、粘土、合金(鍵、ファスナーなど)、メッキ、ガラス、陶磁器(うわぐすり)、塗料(エナメル、ラッカー)、ポリエステル系プラスチック、顔料(青色、緑色)、毛染剤、染着色(青色系)、色素、インク、絵具、クレヨン、刺青、接着剤、乾燥剤(シリカゲル)、飼料、ゴム配合剤、酸化剤、歯科金属、ビタミンB12 製剤など 13 p-tert-ブチルフェノールホルムアルデヒド樹脂 樹脂 ゴム・革製品の接着剤(靴、ハンドバック、時計のベルト、帽子、ベルト、ウェットスーツなど)、テーピングテープ、膝装具、マーカーペン、複写紙、プラスチック製品、車のオイル、消毒剤、脱臭剤、殺菌剤など 14 エポキシ樹脂 樹脂 接着剤、塗料、コーティング剤、電子回路の基板やICパッケージの封入剤、床など 15 カルバミックス ゴム硬化剤
ゴム製品(ブーツ、靴、ゴーグル、イヤホン、医療用手袋など) 16 黒色ゴムミックス ゴム老化防止剤
黒色・灰色ゴム製品(タイヤ、ベルト、マスク、ホース、チューブ、ブーツ、靴底、手袋、ゴーグル、ビューラーのゴム、イヤホーン、ステッキの柄、ウィンドサーフィンボード、サポートストッキング、エスカレーターの手すりなど)、ヘアダイなど 17 イソチアゾリノンミックス(クロロメチルイソチアゾリノン、メチルイソチアゾリノン) 防腐剤 外国製化粧品、洗い流すタイプのシャンプー・リンス、工業用防腐剤など 19 メルカプトベンゾチアゾール ゴム硬化剤
ゴム製品(ブーツ、靴、ゴーグル、マット、ウェットスーツ、医療用手袋など) 20 パラフェニレンジアミン 染料
毛染め・織物・毛皮などの染料、インク、ヘナタトゥなど 21 ホルムアルデヒド 防腐剤
フェノール・尿素・メラミン樹脂、なめし革タンニン加工、衣類の仕上剤、家具、壁紙、接着剤、防腐剤、防カビ剤、塗料、外国製化粧品、歯根管治療、ワクチンなど 22 メルカプトミックス ゴム硬化剤
ゴム製品(ブーツ、靴、ゴーグル、手袋、タイヤ、チューブ、マット、ヘッドフォン、ホース、消しゴムなど)、下着(ブラジャー、ガードル)、ゴム製おもちゃ、ゴム風船、接着剤、洗剤、殺菌薬、切削油、不凍剤、潤滑剤、腐食防止剤、セメント、獣医用ノミ・ダニスプレーとパウダー、コンドーム、ペッサリー、腎透析装置など 23 チメロサール 水銀化合物
化粧品、ワクチン、点眼液、ソフトコンタクトレンズの洗浄剤、保存剤、防腐剤など 24 チウラムミックス ゴム硬化剤
ゴム製品(タイヤ、手袋、ブーツ、靴、下着、パテ、接着剤、プラグ、ゴーグル、マット、ヘッドフォン、ホース、チューブ、コンドーム、化粧用パフ、化粧用綿棒、パフ、睫毛用ビューラーなど)、殺菌消毒薬、農業用殺虫薬、接着剤、石鹸、駆血帯、アルコール中毒症治療薬、ペッサリー、
4. 金属アレルギーの診断方法
パッチテスト
パッチテストは、皮膚に金属を含むパッチを貼り、アレルギー反応を確認する方法です。このテストにより、どの金属がアレルゲンであるかを特定することができます。
血液検査
血液検査では、特定の金属に対する抗体の有無を調べます。これにより、金属アレルギーの診断が行われます。
5. 金属アレルギーの治療法
金属除去と代替材料の選択
金属アレルギーの治療では、まず問題の金属を除去し、アレルギーを引き起こさない材料に置き換えることが重要です。歯科では、セラミックやジルコニアなどのメタルフリーの材料が広く使用されています。
セラミックやジルコニアの利点
- セラミック: 自然な歯に近い外観を持ち、耐久性に優れています。アレルギーを引き起こさないため、安全な素材です[2]。
- ジルコニア: 非常に硬く、耐摩耗性に優れているため、長期間使用することができます。また、金属アレルギーのリスクがないため、安心して使用できます[3]。
6. 金属アレルギー予防のためのメタルフリー治療
メタルフリー治療とは
メタルフリー治療は、金属を一切使用しない歯科治療法です。セラミックやジルコニアなどの非金属材料を使用することで、金属アレルギーのリスクを完全に排除します[4]。
メタルフリー治療のメリット
- アレルギーリスクの回避: 金属を使用しないため、金属アレルギーのリスクがありません。
- 美観の向上: セラミックやジルコニアは自然な歯に近い色と質感を持ち、美しい仕上がりが期待できます。
- 耐久性: 非金属材料は耐久性に優れ、長期間使用することができます[5]。
7. まとめ
金属アレルギーは、歯科治療においても重要な問題です。金属を使用した歯科材料が原因でアレルギー反応を引き起こすことがあり、その治療には金属除去とメタルフリー材料の使用が推奨されます。セラミックやジルコニアを用いたメタルフリー治療は、アレルギーリスクを回避し、美しい仕上がりと高い耐久性を提供するため、現代の歯科治療においてますます普及しています。金属アレルギーの診断と適切な治療を受けることで、健康で快適な生活を取り戻すことができるでしょう。
歯科における金属アレルギーの金属の種類とは
歯科治療で使用される金属材料には、金属アレルギーを引き起こしやすいものとそうでないものがあります。以下は、歯科における金属アレルギーを引き起こす可能性のある金属の種類とその特徴です。
-
ニッケル: 矯正装置やクラウンに使用されることが多く、アレルギー反応を引き起こすリスクが高い金属です。皮膚炎やかゆみなどの症状を引き起こすことがあります 。
-
コバルト: 主に金属合金の一部として使用されます。アレルギー反応を引き起こすことがあり、長期間の使用により症状が現れることがあります 。
-
水銀: アマルガムに含まれる成分で、長期間の使用によりアレルギー反応や健康への影響が懸念されています 。
-
クロム: 金属合金に使用され、接触性皮膚炎を引き起こす可能性があります 。
-
金銀パラジウム合金: 日本で保険適用される材料であり、金属アレルギーの原因となることがあります 。
これらの金属に対してアレルギー反応を示す患者には、セラミックやジルコニアなどのメタルフリー材料が推奨されます。これらの非金属材料はアレルギーリスクが低く、耐久性や美観に優れています 。
審美歯科治療・セラミック治療なら名古屋 天白区にある歯医者・歯科・審美歯科治療・セラミックのイナグマ歯科までご相談ください。
監修 岡山大学 歯学博士 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修医指導医 稲熊尚広
イナグマ歯科の予約 →詳細はこちら
金属アレルギーのページ→詳細はこちら
審美歯科のページ→詳細はこちら
セラミック治療のページ→詳細はこちら
ホームホワイトニングのページ →詳細はこちら
嚙み合わせ2のページ →詳細はこちら
歯科定期検診 →詳細はこちら