名古屋市天白区の歯医者・歯科・セラミックならイナグマ歯科

名古屋市天白区の歯医者【イナグマ歯科】は、審美歯科治療、セラミックで評判、おすすめの歯医者です。
虫歯治療、歯周病、顎関節症治療、口腔がん検診も行う歯医者です。
 

HOMEブログページ ≫ 【前歯の虫歯修復 症例】30代男性の欠けた歯をコンポジ... ≫

【前歯の虫歯修復 症例】30代男性の欠けた歯をコンポジットレジンで自然に再建|保険診療の治療ステップ紹介|名古屋市天白区イナグマ歯科

IMG_20240417_170143140[1]_コピー_コピー_コピー_コピー_コピー_コピー

名古屋市天白区の歯医者・歯科・予防歯科・歯石取り治療のイナグマ歯科です。院長  岡山大学 歯学博士 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修医指導医 稲熊尚広

イナグマ歯科のHPへ


30代男性 虫歯で欠けた歯を「コンポジットレジン充填」で審美的に修復治療した症例
Before(虫歯除去前)

左上の前歯(1番)に茶色く変色した虫歯が進行し、歯の一部が欠けています。歯と歯ぐきの境目にもくぼみが見られ、審美面・機能面ともに問題がある状態でした。


 

IMG_20240417_165230256[1]_コピー_コピー_コピー
After(虫歯除去後)

🔹 After(虫歯除去後)

コンポジットレジン充填により、欠けた部分が自然な白さで滑らかに修復されています。歯と歯ぐきの境目もなめらかになり、歯列全体の印象も整っています。違和感なく、健康的で清潔感ある口元が再現されています。虫歯治療のページ→詳細はこちら


IMG_20240417_170143140[1]_コピー_コピー_コピー

ご相談内容

「上の前歯が虫歯で欠けたので治したい」とご相談いただきました。

カウンセリング・診断結果

拝見したところ、左上の前歯(1番)は、歯磨きができていないことからくる虫歯が原因で大きく歯が欠けていました。虫歯は神経にまで達していないため、神経は生きています。

穴があいたままだと虫歯が進み神経が死んでしまったり、さらに歯が欠けたりする恐れがあるため、虫歯治療と欠けた部分を修復してしっかり噛めるようにする必要があると診断しました。

行ったご提案・治療内容

虫歯を取り除いたあとの修復方法として、保険治療を希望されていましたので、白い歯科用プラスチックを直接穴に詰めて光で固める「コンポジットレジン充填」の治療を提案しました。

患者様は「歯をあまり削りたくない」との理由から、今回は削る範囲が少ないコンポジットレジン充填を選択されました。

まず、神経が生きている歯を治療するため、まず、針を刺す前に針で刺す痛みを感じにくくするため表面に練薬で麻酔をする「表面麻酔」を行い、そのあと、電動注射器でゆっくり針を刺し痛みが少なくするように少しずつ麻酔液を入れる「浸潤麻酔」を行い、虫歯を取り除きます。虫歯は取り残しがないようにう蝕検知液で虫歯の部分を染め出し、慎重に虫歯を除去していきました。浸潤麻酔は、治療する歯の近くの歯ぐきに注射した麻酔薬が骨にしみこみ、骨の中の神経に薬が作用することで痛みを感じないようにします。

虫歯を除去しコンポジットレジンを詰める際は、本来の歯の形へ修復するよう細心の注意を払いました。
特に歯と歯ぐきが接する面は、間が広すぎると食べ物が挟まりやすくなるため、段差のないように注意しながら、白い詰め物を詰めます。このようにして、コンポジットレジンを詰めて治療を終了しました。

術後の経過・現在のご様子

治療部位の痛みや違和感もなく、しみることなく、噛み合わせも問題ありません。

現在は定期的にご通院いただき、経過を観察しています。

この治療のリスクについて

・治療中に痛みを伴う場合があります
・治療後に正しい歯磨きやメンテナンスを怠ると、虫歯が再発する場合があります
・治療後は神経が過敏になっているため、痛みが生じる場合があります

  • 年齢・性別                           30代男性
  • 診療種別                            保険診療
  • 治療期間の目安-
  • 治療回数の目安                          1回
     

    🧑‍⚕️ 患者体験補足:前歯が欠けて相談された30代男性の場合

    市の歯科検診で虫歯を指摘された患者様は、「前歯が欠けて笑ったときに気になる」「なるべく削りたくない」といったお悩みを抱えて来院されました。
    診察の結果、神経には達していない虫歯だったため、保険診療で対応できる白いプラスチック素材(コンポジットレジン)を用いた修復治療を行う運びとなりました。

    施術後は「思ったより自然で、どこを削ったかわからないほど馴染んでいて驚きました」「痛みもなく、安心して受けられました」とのご感想をいただきました。

    現在も定期的にメンテナンスに通院されており、「今後は早めに相談したい」「歯ぐきのケアも意識しようと思った」とセルフケアへの意識も高まっています。

名古屋市天白区にある歯医者・歯科のイナグマ歯科より

当院では、患者様の要望に合わせて治療方針を決定します。
虫歯でお悩みの方は、ぜひ、天白区にあるイナグマ歯科にご相談ください。


虫歯治療なら名古屋市天白区にある歯医者・歯科・虫歯治療・虫歯予防のイナグマ歯科までご相談ください。
監修 岡山大学 歯学博士 厚生労働省認定 歯科医師臨床研修医指導医 稲熊尚広

イナグマ歯科の予約→詳細はこちら
予防歯科のページ→詳細はこちら
虫歯治療のページ→詳細はこちら
歯科定期検診→詳細はこちら

2024年05月05日 18:17
イナグマ歯科外観
イナグマ歯科駐車場

イナグマ歯科にお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら >> 052-806-1181
イナグマ歯科
院長 稲熊 尚広( 歯学博士)
所在地 〒468-0056
愛知県名古屋市天白区島田1丁目1114 番地
電話番号 052-806-1181
診療時間 月曜日~金曜日 9:00 ~ 12:00 15:15 ~ 18:15
土曜日 9:00 ~ 12:00
休診日 土曜日午後・日曜日・祝日
  日・祝
9:00〜12:00
15:15〜18:15

サイドメニュー

モバイルサイト

名古屋市天白区の歯医者・審美・セラミック・口腔がんならイナグマ歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら